2025/06/07 08:11

アトリエ23の夏Tシャツ

Tシャツを作りました。型紙を彫り手作業で彩色しています。6月8日の日曜日からこちらで販売開始します。石垣島は梅雨明けしました。南の島の夏の風をお届けします。

2025/05/16 10:07

ギャラリーオープンのお知らせ

ギャラリーオープンのご案内「まんだらや」の天然染め衣料も揃ったフルオープンはもう少し先になりますが、マシマタケシの絵の展示の準備が整いました。住所 石垣市宮良341-2390号の宮良小学校に向かう信号の角...

2025/03/01 09:38

タノールを探して

石垣島に移住してからの日々の想いを綴る文章を書きました。36000字を超える長文ですが、お時間のある時に読んで頂けたら嬉しいです。noteタノールを探して|マシマタケシ

2025/03/01 08:58

八重山コレクション

八重山コレクション昨年の初夏に石垣島に移住しました。八重山の水と気候と精霊が少しづつ沁みて来ました。その風土で紡ぎ出される様々な芸能や人の営みは一般には余り知られていない独自なものがあります。ここ...

2024/12/02 09:10

手刷りのTシャツ

手彫りの紙型で型染めの衣料を少数生産します。顔料インクの為当初はプリント部分に硬さがありますが、洗濯を繰り返すと次第に馴染んで布に馴染んで来ます。

2023/11/26 07:31

真島藍×マシマタケシ 藍染服ふたり展

真島藍×マシマタケシ 藍染服ふたり展ルロチュスブルー真島藍とマシマタケシが藍染し型紙で抜染(抜き染め)した衣料の展示会です。白保にある古民家(築100年飛騨古川の住宅を移築)ルロチュスブルーで三日間の...

2023/09/06 16:44

アトリエ23とラフスとカフネのじかん

「アトリエ23とラフスとカフネのじかん」2023年10月7〜9(土日祝日)Open 11:00〜18:00場所 ギャラリーuniverse「アトリエ23」@mashimatakeshi @ai_turquoise マシマタケシの絵、藍染のリネンシャツ、...

2023/07/30 10:55

セール第二弾のお知らせ

アトリエ23ラストセール8月1日より。サマーセール第二弾として、ご好評の長袖シャツと藍染Tシャツを30%OFFで販売します。Tシャツはビッグシルエットの作りで、肌への接着面が少なく体のラインを拾わない、ノース...

2023/07/04 09:44

7月7日より一点モノのセールが始まります

7月7日より一点モノのセールが始まります。展示会用に制作した一点モノを中心に、柄もサイズもまちまちのセールが始まります。どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。

2023/06/28 13:44

リネン素材のシャツが加わりました

年中着られるリネン素材のシャツがコレクションに加わりました。こちらは全て一点ものになります。

2023/06/10 15:44

展示会終了

国分寺カフェスローで開催した「アトリエ23とラフスのじかん」は大好評で終了しました。次回は2024年の5月に又こちらで!ありがとうございました。

2023/04/30 13:24

アトリエ23とラフスの時間

アトリエ23とラフスのじかん2023年6月2日(金)-7日(水)開店 11時より18時カフェスローギャラリー東京都国分寺市東元町2-20-10042-401-8505atelier23 (アトリエ23)マシマタケシと真島藍のユニットインディ...

2023/04/18 08:06

展示会準備中

展示会の準備を開始しました。一枚一枚閃きで抜染した一点モノを中心に、表意文字の詩を書にしたためた作品が並びます今回は石垣島から、夜光貝を磨いたアクセサリーと厳選したクリスタルを携えラフスが同時出店...

2023/04/04 17:04

再起動です

上野原に戻りました。引越しの荷物もぼちぼち片付けで、桜と新緑がモザイクする山路を走って温泉三昧の日々です。atelier23の工房準備も整い、ご注文頂いたTシャツを抜染しています。これから気温もどんどん上が...

2023/03/03 09:58

サンプル製作

カラーTシャツの抜染を試作中です。こちらは主に展示会用に準備しています。展示会ではウェブサイトでは扱わない一点ものを数多く揃える予定です。